丸高農園(香寿)



販売店詳細情報
項目 | 内容 |
---|---|
商品名 | ~茶は寿(いのちなが)らふ~香寿 手摘み(550円/15g袋 と 1050円/30g袋) 春巡(はるめぐり)(650円/30g袋 と 1500円/80g袋) |
住所 | 静岡県静岡市葵区小瀬戸2413-1 |
TEL | TEL:054-278-1141 |
HP | http://www.marutaka-farm.jp/ |
アクセス | 静清バイパス牧ケ谷インター、北西方向に車で約7分(新東名 高架近く) |
営業時間 | 実店舗は設けておりません。通販可 事前にご連絡いただければ自宅でも販売いたします。 |
定休日 | |
駐車場 | 3台 |
コメント | 香寿 ハレ(特別な)日に香寿を飲んでみませんか、ホットはもちろん水出しでもワインを思わせてステキです。 果実を思わせる甘い香りと、うま味のある味わい、日本人向けの国産ウーロン茶です。自然実生(みしょう)のお茶を萎凋(いちょう)工程と釜炒り機を用いた製造方法により、香り良い静岡産ウーロン茶に仕上げました。丁寧に手作業で摘み取られたお茶です。 春巡(はるめぐり) |
益井園(美醗香 温の茶 ギャバロン)
販売店詳細情報
項目 | 内容 |
---|---|
商品名 | 美醗香 温の茶 ギャバロン (500円/50g袋) |
住所 | 静岡県榛原郡川根本町青部521 |
TEL | TEL/FAX:0547-59-2407 Mail:villa_verte@hotmail.com |
HP | |
アクセス | 大井川鐡道青部駅から徒歩5分 |
営業時間 | 午前8時より午後6時まで |
定休日 | 農作業を日中はしています。ご来店の方はご連絡下さい。 |
駐車場 | 3台 |
コメント | 「美醗香 温の茶 ギャバロン」 ギャバ成分をたっぷり含んだオリジナル美醗香茶を作りました。現代、多方面に脚光を浴びるギャバ成分の高まる生葉処理に、古来・中国では「温の茶」とされ、飲むことによって身体を暖め・整えるとされている醗酵茶として、オリジナル製法により親しみやすく、飲みやすい中国茶風に仕上げました。益井園のお茶は、農薬は一切使わず生産しています。茶園圃場 川根本町青部 茶師 益井悦郎茶工場 益井園茶工場 品種 やぶきた他(生産年により違いあり) |
㈱いくみ村(炒青(ちゃおちん))
販売店詳細情報
項目 | 内容 |
---|---|
商品名 | 炒青(ちゃおちん) |
住所 | 〒427-0232 島田市伊久美2152-1 |
TEL | 電話 090-2342-6384 |
HP | https://ikumimura.jimdo.com/ |
アクセス | 東名牧之原インターを降りて北上。大井川の支流、伊久美川の中流 |
営業時間 | 不定期営業 |
定休日 | 不定休 |
駐車場 | あり |
コメント | 炒青(ちゃおちん) 茶の品種 静7132を丁寧に萎凋、発酵させた包種茶。発酵度が低く、最も緑茶に近いウーロン茶です。緑茶の甘みと、花の香りが特徴です。 |
㈱お茶の春野竹原園(春野香)


販売店詳細情報
項目 | 内容 |
---|---|
商品名 | 春野香(500円/100g) |
住所 | 浜松市天竜区春野町宮川1467-1 |
TEL | TEL:053-989-1235 |
HP | |
アクセス | 袋井インターから道なりに北へ袋井春野線を走り、若身橋の信号を右。春野町自治センター隣 |
営業時間 | 8:00~17:00 |
定休日 | 土日(祝日は営業します) |
駐車場 | あり |
コメント | 主として、安価で今までにない香りを想い、品種は藪北を用いて香りを引き立てる為に微発酵を行い、釜入りを致しました。緑茶と違い熱湯を用いて、ウーロン茶と緑茶の独特な香りをお楽しみ下さい。 |
森内茶農園(HONYAMA BEAUTY)


販売店詳細情報
項目 | 内容 |
---|---|
商品名 | HONYAMA BEAUTY(525円/25g) 香り セレクション 微発酵 香駿(525円/15g) |
住所 | 〒421-2118 静岡市葵区内牧705 |
TEL | 054-296-0120(FAXも同じ) |
HP | http://www.moriuchitea.com |
アクセス | 静岡駅から車で25分 |
営業時間 | 通信販売(電話・FAX・メール) |
定休日 | 不定休 |
駐車場 | あり |
コメント | HONYAMA BEAUTY 幼い頃、草むらで遊んでいてふと甘い香りに誘われ、野の花にそっと顔を近づけたことを思い出すような優しい香り。マイルドだけど芯のある味と透き通った蜜のようなお茶がストレスフルな現代人を優しく癒します。 エコファーマー 肥料は、有機率80%以上の自家配合肥料香り セレクション 微発酵 香駿 森林に咲く楚々とした花を思い起こすような優しい香り。口に含むと繊細な味わいの中に山のお茶の豊かさを想像させるお茶。 エコファーマー 肥料は、有機率80%以上の自家配合肥料 |
浜佐園(オーガニック抹茶)

販売店詳細情報
項目 | 内容 |
---|---|
商品名 | オーガニック抹茶(864円(税込)/30g缶) |
住所 | 静岡市葵区住吉町1-6 |
TEL | TEL:054-251-1470 |
HP | http://hamasaen.shop-pro.jp/ |
アクセス | JR静岡駅より車で5分 |
営業時間 | 9:00~18:00 |
定休日 | 土・日・祭日 |
駐車場 | 2台 |
コメント | さっぱりとした味が特徴の、オーガニック抹茶です。 茶道のお点前用としてだけでなく、ぜひアイスやヨーグルトへのトッピングとしてもお楽しみくださいませ。缶はプルトップ式、そして蓋はスクリュー式です。 ご使用時の開け閉めがとても簡単です。 |
有限会社ヤマセン(花いろ烏龍茶)


販売店詳細情報
項目 | 内容 |
---|---|
商品名 | 花いろ烏龍茶(1.050円/50g袋) |
住所 | 牧之原市片浜589-2 |
TEL | TEL:0548-22-0461 |
HP | http://www.yamasen-cha.co.jp/ |
アクセス | 東名牧之原ICより車で15分 |
営業時間 | 8:00~20:00 |
定休日 | なし |
駐車場 | 5台 |
コメント | 今までにない、リラックスする香りのある烏龍茶です。お湯を注いだ瞬間に湯気と共に立ち上がる香りは、今までお茶の製造段階でしか嗅ぐことのできなかった茶葉本来の香りです。 また、スッキリとした味は様々な料理にもピッタリと合います。 アイスでもホットでも美味しく飲めるのもこの烏龍茶の魅力です。 私たちの暮らしに日本の烏龍茶の誕生です。 |
マルヒ製茶(和烏龍茶 爽(そう))



販売店詳細情報
項目 | 内容 |
---|---|
商品名 | 和烏龍茶 爽(そう)(30g 500円) |
住所 | 静岡県磐田市藤上原451-1 |
TEL | TEL:0538-38-0201 |
HP | http://www.maruhi-s.com |
アクセス | 磐田市立病院 北へ車で8分 |
営業時間 | 8時~17時 |
定休日 | 特にありません。 |
駐車場 | 有り |
コメント | フレーバー系の国産品種茶 ”香駿”を発酵させ、香駿が持つ本来の香りを更に引出し、 爽快な香を放つ、和烏龍茶に仕上げました。緑茶には無い味と香りをお楽しみください。 和烏龍茶他、緑茶等も販売していますが、生産農家直売の為、店舗等はありません。農作業に出掛けて留守の時がありますので予めお電話を頂けると助かります。 |
ヤマニ製茶(和製烏龍茶)


販売店詳細情報
項目 | 内容 |
---|---|
商品名 | 和製烏龍茶(600円/60g袋) |
住所 | 静岡県掛川市大野554-25 |
TEL | 工場:0537-27-1148 注文受付:0547-45-3773 |
HP | http://yamani-net.com |
アクセス | バイパス八坂ICより事任八幡神社を左に1km |
営業時間 | お茶工場からの直売ですのでお茶時期以外は留守にしております。御用の方は注文受付:島田市金谷東2丁目2969-4までおこしください |
定休日 | お盆、正月、土日 |
駐車場 | 有り |
コメント | 国内では数少ない”からべに”という品種を使って、国産ならではの緑茶の風味を残しつつ花の香りを出した烏龍茶です。 ●高温でさっと出し香りを愉しむ ●少し冷ましてじっくり淹れてほのかに香りつつ日本茶の味わいも愉しむ ・・・・などなど、お好み、気分に応じて楽しむ事が出来ます |