ヤイヅツナコープ(焼津市)


販売店詳細情報
項目 | 内容 |
---|---|
商品名 | B-1ビンナガマグロ(皮むき) ¥315-/100g B-1ビンナガマグロ(皮つき) ¥210~240-/100g B-1ビンナガマグロ(タタキ) ¥260-/100g |
住所 | 〒425-0032 焼津市鰯ヶ島136-26「うみえーる焼津1F」 |
TEL | TEL:054-629-7388 FAX:054-629-7394 |
HP | http://www.yaizu-gyokyo.or.jp/tun_gyomu.asp |
アクセス | 東名焼津ICを降り右折し南下、つきあたりの信号を右折し直進 左側 (看板あり) |
営業時間 | 9:00~18:00 |
定休日 | 1月1日~3日 |
駐車場 | 有り |
コメント | 脂ののりがよく、コクがあり、独特な食感のびんながマグロは、回転寿司ではビントロと呼ばれ人気があります。 皮むきは、骨、皮、血合い等を取り除いてあるため、解凍後切るだけで食べられます。《B-1ビンナガマグロ(皮つき)》 脂ののりがよく、コクがあり、独特な食感のビンナガマグロ。値段が安いのでご家庭で気軽に味わえる。 お刺身で食べるが、ヅケにしても美味しいです。《B-1ビンナガマグロ(タタキ)》 脂がのったビンナガマグロの表面を焼いたタタキは、玉ねぎや細ねぎと一緒にわさび醤油で食べると、刺身とは違った食感を味わえます。 B-1ビンナガ(ブライン凍結一級品ビンナガマグロ)とは? 『ヤイヅツナコープ』は東洋一の漁港・焼津港に隣接する焼津漁協の直販店。焼津ならではの商品が並んでおり、その味わいは正真正銘焼津の味です。長い歴史の中で培われた魚を見る目が、最高の素材、良いものだけを選び出すから。ひと味もふた味も違う焼津ならではの味覚を、鮮度そのままにヤイヅツナコープから全国の食卓へお届けします。 |
サスエ前田魚店 西小川店(焼津市)


販売店詳細情報
項目 | 内容 |
---|---|
商品名 | 天然本鮪中トロ ¥750/皿 天然みなみ鮪 ¥780/皿 天然バチ鮪 ¥720/皿 |
住所 | 〒425-0036 静岡県焼津市西小川4丁目15-7 |
TEL | TEL:054-626-0003 FAX:054-629-2968 |
HP | http://www.sasue.info/ |
アクセス | 東名焼津ICを降り右折後直進5分 スーパー田子重を通過し、東小川6丁目の信号を右折 200m先 右側 |
営業時間 | 9:00~18:00 |
定休日 | 毎週日曜日、第2水曜日 |
駐車場 | 有り |
コメント | 《天然本鮪中トロ》 鮪の旨みがつまっていて、濃厚な味わいが特徴。間違いない旨さ!《みなみ鮪》 ねっとりとした身質のみなみ鮪は、上品な鮪の濃い味と食感が最高。 《バチ鮪》 ※本鮪、南鮪、バチ鮪、トンボ鮪など全て天然のみを取り扱っており、扱う鮪は全てその鮪によっての良い漁場・時期の中から選別した鮪だけを販売している。 『サスエ前田魚店』は今年で50年を迎えた老舗の魚屋さん。良心的な値段と確かな味で、地元のお客様や、魚通がオススメする人気の魚屋さんだ。 |
ひもの万宝 (下田市)



販売店詳細情報
項目 | 内容 |
---|---|
商品名 | マグロのほほ肉 醤油干し ¥525/パック |
住所 | 〒415-0013 下田市柿崎字外浦海岸707-13 |
TEL | TEL:0558-22-8048 FAX:0558-27-0270 |
HP | http://www.manpou.com/ |
アクセス | 車:沼津IC→R1→R136(伊豆中央道)⇒(修善寺道路道)→R414(天城峠)→R135南下→伊豆下田外浦海岸入口→ひもの万宝 新幹線:熱海駅乗換え→伊東線または伊豆急線→伊豆急下田駅(約2時間20分) |
営業時間 | 9:00~18:00 ※店内の囲炉裏で焼く場合・・・焼き時間は10時~16時となりますので、15時頃までにご入店下さい。 |
定休日 | 水曜日 |
駐車場 | 5台 |
コメント | 《マグロのほほ肉 醤油干し》 めずらしいマグロの頭の部分を使用する為、通常のサンマやイワシのみりん干しに使用する醤油タレに漬け込むのではなく、マグロのホホ肉に合う様、またマグロの風味を消さない様、試行錯誤を重ねた結果、辿り着いた甘さを控えた自慢の醤油タレを使用しています。 頭の頬の部分はよく動かす部分なので身が締まり、意外にも脂ものっています。始めて召し上がった方はマグロと言うよりもお肉に近い感じの味と食感に驚かれるそうです。 初めてでも上手に焼けるよう、焼き方の説明書が商品に同封されています。 |